ホーム>メールマガジンバックナンバー>【フタコン通信】VOL.087(2024年04月30日号)

【フタコン通信】VOL.087(2024年04月30日号)


【豆知識】

「(4)よい(2)風(6)呂の日」

皆さん先日4月26日は何の日だったかご存知でしょうか?先日4月26日は、日本入浴協会が語呂合わせより選定した「(4)よい(2)風(6)呂の日」です。
「親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すこと」を目的に制定された記念日です。

皆さんは毎日お風呂に浸かっていますか?
人によって様々だと思いますが、年代別で見ると若年層のお風呂離れは進み、20代で毎日湯船に浸かる人はわずか25%と言う報告もあります。
時間もなくついついシャワーだけで済ませがちなお風呂タイムですが、ここではシャワーだけでは得ることのできない効果をご紹介いたします。
湯船内の水圧により血行が良くなる、浮力により筋肉や関節の負担が減り体のこわばりが和ぐ、体温が上がり、新陳代謝が高まる。
その他にも、睡眠の質の上昇、免疫の上昇、リラックス効果、さらに入浴剤を入れれば香りからも癒され心も体もスッキリ、温泉気分を味わえます。
ちなみに温泉を実際に掘るとなると深さ約1000m以上となり、莫大な費用がかかるため現実的ではありません。

温泉の代わりではありませんが、災害時にお風呂の水はもちろん飲み水として水の確保ができる水井戸は注目度が年々増しつつあります。 水井戸の設置はライフライン寸断の備えとしておすすめできる防災拠点整備です。弊社は、社内公募により決定した「創立40周年記念事業」として、今後数年の間に各事業所拠点の公共用地へ水井戸の寄贈を行って参ります。
また、事業所や個人宅でも水井戸の設置をお考えの方は、是非弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

話が少し逸れましたが、温かいお湯が入った浴槽に毎日のように浸かる習慣を持つ国は世界で日本だけです。入浴剤を入れゆっくりお風呂に浸かったり、親子のコミュニケーションの場としたりするなど各々のお風呂タイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Copyright(C)2000 Futaba Consultant Co.,Ltd. All rights reserved.